攻略チャート1
のバックアップ(No.19)
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
攻略チャート1
へ行く。
1 (2008-12-21 (日) 00:11:42)
2 (2008-12-21 (日) 00:12:34)
3 (2008-12-21 (日) 01:10:11)
4 (2008-12-21 (日) 03:10:32)
5 (2008-12-22 (月) 16:12:54)
6 (2008-12-22 (月) 18:59:05)
7 (2008-12-22 (月) 19:14:56)
8 (2008-12-22 (月) 19:15:55)
9 (2008-12-22 (月) 19:30:23)
10 (2008-12-22 (月) 19:39:20)
11 (2008-12-22 (月) 20:29:38)
12 (2008-12-22 (月) 21:23:16)
13 (2008-12-22 (月) 21:52:31)
14 (2008-12-22 (月) 22:26:55)
15 (2008-12-22 (月) 22:29:09)
16 (2008-12-22 (月) 22:36:11)
17 (2008-12-22 (月) 22:37:11)
18 (2008-12-23 (火) 00:34:49)
19 (2008-12-23 (火) 00:35:43)
20 (2008-12-23 (火) 00:42:28)
21 (2008-12-23 (火) 01:01:37)
22 (2008-12-23 (火) 09:23:58)
23 (2008-12-23 (火) 09:41:54)
24 (2008-12-23 (火) 10:50:04)
25 (2008-12-23 (火) 11:11:43)
26 (2008-12-23 (火) 13:23:16)
27 (2008-12-23 (火) 14:04:57)
28 (2008-12-23 (火) 14:11:11)
29 (2008-12-23 (火) 14:28:11)
30 (2008-12-23 (火) 14:56:50)
31 (2008-12-23 (火) 15:29:50)
32 (2008-12-23 (火) 15:50:49)
33 (2008-12-23 (火) 15:53:11)
34 (2008-12-23 (火) 15:54:00)
35 (2008-12-23 (火) 16:37:50)
36 (2008-12-23 (火) 17:51:31)
37 (2008-12-23 (火) 17:56:03)
38 (2008-12-23 (火) 18:01:55)
39 (2008-12-23 (火) 18:03:42)
40 (2008-12-23 (火) 18:15:20)
41 (2008-12-23 (火) 21:56:28)
42 (2008-12-24 (水) 02:18:21)
43 (2008-12-24 (水) 03:00:37)
44 (2008-12-24 (水) 05:16:12)
45 (2008-12-24 (水) 05:26:21)
46 (2008-12-25 (木) 01:13:01)
47 (2008-12-25 (木) 08:22:08)
48 (2008-12-25 (木) 08:22:32)
49 (2008-12-29 (月) 01:17:24)
50 (2008-12-29 (月) 12:51:52)
51 (2008-12-29 (月) 15:19:09)
52 (2008-12-30 (火) 21:25:03)
53 (2008-12-30 (火) 21:27:34)
54 (2008-12-30 (火) 21:29:29)
55 (2009-01-05 (月) 00:52:22)
56 (2009-01-09 (金) 14:56:44)
57 (2009-01-10 (土) 00:34:30)
58 (2009-01-12 (月) 21:04:31)
59 (2009-01-16 (金) 21:11:51)
60 (2009-01-18 (日) 00:25:03)
61 (2009-01-18 (日) 00:48:45)
62 (2009-01-23 (金) 22:00:35)
63 (2009-02-01 (日) 18:41:16)
64 (2009-02-01 (日) 18:47:43)
65 (2009-02-10 (火) 09:23:08)
66 (2009-02-15 (日) 01:12:01)
67 (2009-02-16 (月) 16:40:57)
68 (2009-02-19 (木) 18:47:43)
69 (2009-03-28 (土) 12:30:00)
70 (2009-04-13 (月) 03:33:40)
71 (2009-04-13 (月) 03:37:57)
72 (2009-04-13 (月) 03:39:52)
73 (2009-04-13 (月) 03:43:10)
74 (2009-04-13 (月) 03:44:40)
75 (2009-05-18 (月) 14:53:37)
76 (2009-08-12 (水) 14:22:10)
77 (2009-08-17 (月) 15:04:06)
78 (2009-08-29 (土) 22:51:17)
79 (2009-10-03 (土) 23:28:50)
80 (2010-02-01 (月) 20:55:35)
81 (2010-02-28 (日) 14:16:17)
82 (2010-08-20 (金) 12:12:58)
83 (2011-05-10 (火) 23:08:29)
84 (2011-11-23 (水) 11:08:30)
85 (2012-02-14 (火) 07:47:43)
86 (2012-02-14 (火) 09:08:36)
87 (2012-02-14 (火) 17:37:11)
88 (2012-02-14 (火) 21:52:41)
89 (2012-07-16 (月) 11:04:15)
90 (2012-07-23 (月) 00:21:13)
91 (2013-04-24 (水) 16:51:10)
92 (2013-04-24 (水) 17:55:00)
93 (2013-04-24 (水) 22:44:39)
94 (2013-04-24 (水) 22:48:18)
95 (2013-04-24 (水) 22:59:42)
96 (2013-04-25 (木) 00:04:14)
97 (2013-04-25 (木) 00:04:41)
98 (2013-04-25 (木) 00:06:07)
99 (2013-04-25 (木) 09:55:43)
100 (2013-04-25 (木) 09:56:53)
101 (2013-04-25 (木) 11:48:11)
102 (2013-07-31 (水) 18:48:09)
103 (2014-09-16 (火) 05:05:37)
104 (2015-06-19 (金) 08:17:40)
105 (2015-06-19 (金) 08:18:02)
106 (2015-06-19 (金) 08:18:26)
107 (2015-06-19 (金) 08:18:51)
108 (2015-06-19 (金) 08:19:13)
109 (2015-06-19 (金) 08:19:37)
110 (2015-06-19 (金) 08:20:01)
111 (2015-11-19 (木) 10:52:07)
112 (2015-11-19 (木) 10:52:54)
113 (2015-11-19 (木) 10:53:17)
114 (2015-11-19 (木) 10:53:41)
115 (2015-11-19 (木) 10:54:07)
116 (2015-11-19 (木) 10:54:33)
117 (2015-11-19 (木) 10:54:57)
118 (2015-11-19 (木) 10:55:23)
119 (2015-11-19 (木) 10:55:48)
120 (2015-11-19 (木) 10:56:09)
攻略チャート1
シトロ村~グレイリッジ到着まで
グレイリッジ鉱山~シトロ村防衛戦まで
ミスラト川~
コメント
攻略チャート1
途中の選択肢はどちらを選んでも問題ない為省略。
シトロ村~グレイリッジ到着まで
シトロ村
広場→村長の家→雑貨屋→広場→外へ
シトロ平原
草原の農家に2回程度寄っておくのが
ヤディマ
加入フラグ。
別に後回しでも逃げない。
草原南にある「草原:謎の遺跡」はLV15程度無いと瞬殺されるので無視。
どちらにせよ、Wi-Fiや後半のイベント以外で行く必要は無い。
東の丘
一番奥まで行き戻るとイベント。草原の遺跡へ
草原の遺跡
星の印
入手後のイベント戦闘は回復しながら印魔法すれば問題ないだろう。
シトロ村
しばらく装備を整える機会が無いので、
防具
ぐらいは買っておこう。
森南
道なりに進むと
ホツバ
が同行者に、司書2名と遭遇。
その後さらに進むとイベント戦闘。
300~400程度与えるとイベント、後
マリカ?
加入。
本拠地(Lv6~8)
トビラの位置までいくとレゲネイド出現。
来た道を戻るとイベント戦闘。
森南に出会った時よりHP・攻撃力共に高めだが、回復魔法を使えばさして苦戦はしないはず。
500ほど与えると
主人公
達はダメージを与えられなくなるので、
マリカ?
に攻撃させよう。
本拠地:回廊へいった後
マリカ?
が外れる。
ホツバ
&
モアナ
が正式加入。
グレイリッジ
行けるところ(2カ所)へ行くと協会支部前へ行けるようになる。
宿屋に戻るとイベント、鉱山に行くことに。
この時点でも装備・
道具
を買うこと自体は可能なものの、通常時の10倍なので放置推奨。
グレイリッジ鉱山~シトロ村防衛戦まで
グレイリッジ鉱山(Lv9~13)
ローガン
・
エリン
が一時加入。
シトロ村で装備を整えていない場合は杖を
主人公
に装備させておこう。
通常で殴るよりもこの時点では印魔法の方が強い場合が多い。
1体づつ確実に仕留めていくこと。
宝箱:
鉄の盾 鉄鉱石
BOSS
ムツメオオミミズ
叩属性半減なので
主人公
・
ジェイル
は斬属性か突属性の装備を用意しておこう。
ローガン
のメルトストライクを使えば、属性無効になるのでそれを利用しても良い。
全体麻痺攻撃を連発してくるため回復は早めに。
HPは1200程度とそこそこ高めだが、Lv12~13ぐらいあれば十分倒せるだろう。
ドロップ:金鉱石、骨棒
BOSS
ギリアム
とその他2体。叩属性が弱点なのでさっき手に入れた骨棒で畳み掛けよう。
HPは
ギリアム
800その他200程度。
ドロップ:黄泉返り地蔵×2 ブロードソード アイアンメイル
グレイリッジ
ローガン
が外れる。
セミアス
と遭遇1回目。
忘れずに
ホツバ
と
エリン
をパーティー内に入れておこう。
すぐに目的地に行ってもいいのだが、出来ればある程度
交易品
を溜めて行った方が後々楽になる。
不死鳥の羽5枚ぐらいは持って行こう。
フォートアーク
ルバイス
と遭遇1回目(この時点では名前はわからないが)。
司書2人組再来。
サイナス
イクス
と遭遇。
スヴェン
&
ソロウ
と遭遇、ここまで強制イベント。
お金を貯めておいたならそこそこ良い装備品があるので、いくつか買っておくのも良いだろう。
協会軍制式弓はここでしか買えない逸品(弱いけど)なので余裕があればどうぞ。
司書長+2人組と会話。
総長のありがたいありがたい
洗脳音波
お言葉の後、司書2人組とイベント戦闘。
3ターンで終わるので死なない程度にがんばろう。
ヴァズロフ
のイベント後、脱出。
フォートアーク
通過するだけ。
グレイリッジ
協会支部前に行くと自由行動、宿屋に行くと話が進む。
ローガン
&
エリン
が正式加入。
協会軍を迎え撃つ為に鉱山へ
グレイリッジ鉱山
セミアス
と遭遇2回目(強制イベント)。
本拠地
戦争イベント……と呼んで良いかは微妙だが、編成の仕方を学んでおこう。
攻撃できる位置にいるか隊列で確認だけはしておいたほうがいいだろう。
ちなみに敵はとても弱いので特に気をつける点は無い。
またまた司書2人組登場、イベント戦闘。
例のごとく3ターンで終わるのでしなな(ry
イベント後
リウ
正式加入。
作戦室に戻った後、正門方面に行くとイベント。
アスアド
・
クロデキルド
会話し裏門から出て行く
ディルク
を見送った後、
再び作戦室に戻るとイベント。
アスアド
と
クロデキルド
が一時加入。
軍団名を決めるイベント後、帝国の都へ
ミスラト川~
ミスラト川
ルバイス
と遭遇(2回目)
特にイベントは無いので早く抜けよう。
エル・カーラル
皇宮へ行くことになる。(
クロデキルド
が外れる)
アスアド
が外れた後、諸々イベントをこなす。
ムバル
が同行者に、以後本拠地在住。
本拠地へ
本拠地
城の名前を決めるイベント。
総長の会話を挟んで、
アトリ
登場。
エントランスに戻ると帝国3皇妃から
クエスト
(ミッション扱い)。
どれからやろうが自由で、どれからやっても今後の展開が変化することは無い。
フリーキャラ関連
花の月に本拠地で嵐こと
セレン
と戦闘可。
ジェイル
のLv20程度で勝てるかも。
グレイリッジ鉱山に
アーニャ
(加入可)・
バルザム
・
ヤード
登場。
グレイリッジ協会前で
ルバイス
と遭遇可(3回目)。
ラザの砦の偵察(第一皇妃シャイラの依頼)
エル・カーラル皇宮(&color(Blue){
アスアド
}一時加入);→ミスラト川マップ2つめを北東方向に抜けるとラザ砦。
イベント→イベント戦闘後、
クーガ
ー
加入。
エル・カーラルに戻ると&color(Blue){
アスアド
}が外れる、宿屋に入ると
マッドなドクターの
イベント。
本拠地に戻ると本拠地:回廊へ、
ワヒエ
加入。
以後、
Wi-Fi通信が可能
になる。
トビラから戻ると
ザフラー
&
ユーニス
が加入。
回復のスペシャリスト、異常回復のサポートと実に活躍してくれる。
書の研究に協力を(第二皇妃リズランの依頼)
サルサビルまで連れてって(第三皇妃クレイアの依頼)
コメント
お名前:
広告に関するプライバシーポリシー