攻略チャート2 
選択肢はどちらを選んでも変化はないので省略。
フリーキャラ関連は冗長になりがちなので、タイミングのみ記載。
西への旅~ 
- 本拠地
上記にある多数の仲間フラグや依頼が受けられるようになっているので、行く前にこなすのも良いだろう。
一度本拠地を出て戻るとゼノア加入。
- マルシナ平原
西にすすむとイベント戦闘(ペッカルス)。
ダイアルフが同行者になりクラグバークへ行くことに。
さらに西の方に進めばある。
- クラグバーク
宿屋→王の館→宿屋で話が進む。
司書(ノーヴァ・ソフィア)とイベント戦闘。
いづれかのHPを一定以上減らすとイベント。
フィールドに出るとクロデキルドやニムニらと合流。
ネイラ正式加入(これ以前かも)。
- グレイリッジ最下層
ゴルヌイをこの時点で仲間にするには鉱山最下層を抜けなければならない。
難敵キバカイコガを相手にしなければならない為、若干パーティーを調整する必要がある。
セレン(モズ落とし)&ムーロ&ガドベルク(一閃)この3人がいればなんとかなる。
アンバランス後一閃で倒せる為Lv上げにも向いている(掲示板参照)。
エメラルドメイス二刀流×3キャラ:直接攻撃でも何とかなるのだが、
全体睡眠80~100ダメージ持ちなので念のためユーリスのサポートは付けておこう。
- 本拠地
広間に行くと「M:フューリーロアを救え!」開始。
- 北マルシナ丘陵
イベント戦闘×3
最後のフレデグント戦は例によって3たー(ry
イベント後、クラグバークへ。
- クラグバーク
王の館へ行くと「勇ましき戦士の最期」のイベント。
サーヴィラ・ダイアルフ・リキュアが加入。
ワスタムがいると多少加入時のイベントが変化。
- 本拠地
戻るとアトリ来訪。
自室→剣士団詰所(2F左)→広間で「M:ファラモン攻略戦」開始。